コロナ対策!皆さんで出来る事
2020年04月25日
皆様こんにちは(*´꒳`*)
おはな整骨院 大牟田草木院ホームページにお越し頂き有難う御座います。
大牟田市で、肩・腰・膝の辛い症状や、交通事故によるむち打ち、産前産後の骨盤矯正などのお悩みに少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います♪
さて、おはな整骨院では、先日アップした対策に加えて、症状に応じてご予約の間隔を空け、3密を避けるなど、できる対策を増やしながら徹底して行っております。
肩や腰などの症状が悪化しないためにも、自宅でできる簡単ストレッチや、適度な運動を心がけて頂ければ、症状によっては改善する場合もあります♪
自宅で出来る!簡単ストレッチ
運動といえば・・・
運動習慣で免疫力を高めよう!!!
整骨院でも、患者様の運動指導、トレーナー先での運動指導などの方法が必要となる事から、近隣の公園で短時間トレーニング指導法の勉強会を行ってきました。
新人研修も密を避け、コロナ感染予防策を練りに練って行っております。
公園に誰もいらっしゃらない時間で短時間トレーニング授業風景
運動は免疫力を向上させますので、人を避けながら適度な運動を心がけましょう♪
生活習慣で免疫力を高めよう!!!
何気なく過ごしている、1日の中にも免疫力を高める効果があるのではないでしょうか?
食生活、行動習慣を見直し、腸内環境をよくしましょう♪
腸内には、免疫細胞の約7割が集まると言われています。
腸内には3種の菌「善玉菌」「日和見菌」「悪玉菌」の三種類が絶えずバランスを保ちながら存在しておりますが、健康的な方のバランスは・・・
2:7:1
だそうです。
バランスが崩れると下痢や便秘などを引き起こし、免疫力が低下してしまいますので注意が必要です。
さぁ!生活習慣を改善しましょう♪
□朝ごはんを食べましょう!
□生活のリズムを整えましょう!
□適度な運動でストレス発散しましょう!
□喫煙を減らす、もしくはこの際辞めてしまいましょう!
□納豆やヨーグルト、発酵食品を食べるよう意識しましょう!
上記の5つを取り組んでみてはいかがでしょうか???
腸内環境改善の第一歩、発酵食品を増やす事から心がけ、やることを一気に増やさず少ない項目を確実にクリアしてやる事を増やしていければ良いですね♪
お身体のお悩みはなんでもご相談下さい!
最後までお付き合い頂き有難う御座いました(*´꒳`*)
肩、腰、膝、スポーツ外傷、四十肩、五十肩、産前産後の骨盤矯正、むち打ちが得意分野の・・・〜おはな整骨院草木院〜
草木から健康を増進し、地域の方々の笑顔を増やします♪
住所:大牟田市草木786
電話:0944−53−1082